足立区小台にメタモン出現!
11月23日から『ポケモンGo 感謝祭』が開かれていまして、今までポケモン図鑑に登録されていながら誰もゲットしたことの無かった『メタモン』がゲットできるように登場してきました。
感謝祭の日、祭日ということもあり我が家では愛娘の七五三を行っていました。
南千住にあるスサノオ神社でご祈祷を挙げてもらった後、帰りの車でポケモンGoを暖和室長が起動させると、ジムの近くを通りかかった時になんと「メタモン」がジムに配置されていました( ゚Д゚)
メタモンは今まで捕獲を確認されたことがなく、「感謝祭だからだ!」と出てきた理由がすぐにわかりました。
23日の情報によると各地で『メタモン』ゲット情報が報告され、このポケモンの特殊性から「コイキング」「コラッタ」「ズバット」「ポッポ」のいずれかに化けており、捕まえてみないとわからない仕組みになっていました。
24日、25日と上記の4種類のポケモンを中心にゲットしまくりましたが、メタモンではありませんでした(-_-;)
しかし、ついに昨日(26日)メタモンをゲットしました(*^^)v

メタモン
場所は足立区小台2丁目5番地に建っている『ダイアパレス ラ・セーヌ小台公園(マンション)』裏の川沿いです。
ここは以前からたくさんのポケモンが出現するポイントで、我が家でもちょくちょく色んなポケモンをゲットしてきた場所でした。
このマンションの辺りから、小台橋辺りまでは水系ポケモンの宝庫なので、上記4種類のポケモンのうち『コイキング』がたくさん現れる場所でもあったのです。
私(院長)と暖和室長がさんざんゲットしていたにもかかわらずメタモンが出なかったのに、愛娘が『私がやるぅ~』と言って一発目に出てきたコイキングをゲットしたら『メタモン』でした(^_^;)
ちなみに、午後2時過ぎでした。
メタモン情報によると『捕獲してからの判定ではなく、フィールドに出現した地点で化けているか決まっている。よって、周りの人が捕まえたポッポやコラッタが変身したメタモンだった場合、同じポケモンを掴まえることでメタモンが手に入る』ということです。
同じ場所に出現する確率が高いので、皆さんも小台橋からこのマンション辺りまで『コイキング マラソン』をしてみてはいかがでしょうか?
レベル28にジャンプアップ!
『ポケモンGo 感謝祭』は、11月23日の午前9時から11月30日の午前9時まで、手に入れられる『XP(経験値)』と『ほしのすなの量』が通常の倍になっています。
つまりこの期間を利用すれば、経験値XPをたくさん稼ぐことができ、トレーナーレベルを上げやすいのです。
我が家でもポケモンをゲットし続け、進化できるポケモンがたまった25日の夜に『しあわせタマゴ』を使うことで、4倍の経験値XPを得ることに成功しました。

レベル28
30分間でおよそ120,000XPを稼ぎ、一気にレベル28に上がりました(*^^)v
レベル27からレベル28までは、たった10日間で到達しました!
まさにジャンプアップですね!
『感謝祭』様様です(*^▽^*)
30日までにもう一回『しあわせタマゴ』を使う予定です。
レベル29に今のうちに近づけておかないとね(*^^)v